芸術・文化・イベント 映画「リメンバーミー」でみる、メキシコ『 死者の日 』の美しい世界 2024年9月23日 里紗 カンクンデイズ ピクサー映画の「リメンバー・ミー(Coco)」を観たことありますか? 2017年に公開された作品で、メキシコの伝統的な祝祭「死者の日( …
カンクンを遊ぼう! 見れたら超ラッキー!?カンクンの巨大メキシコ国旗 2024年9月18日 里紗 カンクンデイズ 今日はカンクンのメキシコ国旗の小話を。 メキシコの各主要都市には大きな国旗を掲げられていて、有名なのはメキシコシティのソカロにある国旗 …
芸術・文化・イベント メキシコ、アステカ帝国のカニバリズム(人喰い)から見る、歴史は「誰得か」という話。 2024年9月15日 里紗 カンクンデイズ 前回、メキシコ独立記念日に食べるポソレについてこんな記事をアップしました。 ▶︎人肉入り?!メキシコ独立記念日に食べる、 …
メキシコ料理・食材・レストラン 人肉入り?!メキシコ独立記念日に食べる、アステカ時代から続く続く具沢山スープPOZOLE(ポソレ) 2024年9月13日 里紗 カンクンデイズ ▶︎旅行者もViva!Mexico! メキシコ独立記念日の楽しみ方(カンクン情報あり) 前回メキシコ独立記念日について紹 …
芸術・文化・イベント 旅行者もViva!Mexico! メキシコ独立記念日の楽しみ方(カンクン情報あり) 2024年9月6日 里紗 カンクンデイズ メキシコでは8月の終わり頃からメキシコ独立記念日(9月16日)に向けて、あちらこちらでメキシコの国旗を用いたグッズが販売され、私の好きなシー …
芸術・文化・イベント メキシコ限定?!「死者の日の」可愛いペットグッズ(PETCO) 2024年9月3日 里紗 カンクンデイズ 昔はペット産業が全然盛んではなかったメキシコ。日本の豊富な種類のペットに関する商品に比べると、言い方は悪いけどほんとしょぼかったメキシコ。 …
芸術・文化・イベント メキシコの昭和な景色とピニャタ 2021年5月18日 里紗 カンクンデイズ メキシコの小さな商店が好きな私。 コンビニもたくさん増えて、日本ほど品揃えや便利さはありませんが、それでも小さな商店や、Cremeria(クレメリア)と呼ばれる乳製品 …
芸術・文化・イベント 【YouTube】観光客の来ないカンクンの港町でシーフード/寂れたアパート群の壁画アート/El Meco 2021年2月12日 里紗 カンクンデイズ 先日、カンクンのダウンタウンの港町Puerto Juarez(プエルトファレス)へシーフードを食べに行ったときのビデオをYouTubeにアッ …
芸術・文化・イベント ハロウィンにも使える「死者の日」男の子&女の子メイク。 2020年10月22日 里紗 カンクンデイズ 世のハロウィンが近づいてくると、メキシコの「死者の日」ももうすぐです。 メキシコの死者の日は11月1日、2日。 ハロウィンとごっ …
芸術・文化・イベント メキシコ独立記念日。8月、9月はメキシコデザイン土産の揃いどき 2020年9月15日 里紗 カンクンデイズ 9月16日はメキシコ独立記念の日です。 めちゃくちゃ分かりやすく言えば「Viva Mexico!!!!!」と叫ぶ日。(これを「 …
芸術・文化・イベント カンクン50周年記念とカンクンの歴史 2020年6月28日 里紗 カンクンデイズ 2020年の今年はカンクンができてちょうど50年!! カンクンサインのあるドルフィンビーチには50周年のサインがあります。 本当ならここも毎日長蛇の列ができるん …
芸術・文化・イベント ちょっと萌える?!メキシコの父の日 2020年6月24日 里紗 カンクンデイズ メキシコも日本同様6月は父の日があります。 スペイン語では「Feliz día del padre (父の日おめでとう)」と祝うのだけど、 子供から自分のお父さんに「お …
芸術・文化・イベント メキシコ・スターバックス限定「死者の日」のスタバグッズがやたら可愛いのです 2019年10月31日 里紗 カンクンデイズ 世のハロウィンが終わったあと、11月1日、2日とメキシコは「死者の日」として、死者の霊を迎える日本のお盆のような2日間に入ります。 「 …
芸術・文化・イベント 「ハッピーに死ぬために笑って生きよう!」メキシコ「死者の日」の祭壇にちょっといいメッセージ発見 2019年10月21日 里紗 カンクンデイズ 今年もやってきます。 メキシコ「死者の日」。 ハロウィン(10月30日)と死者の日(11月2日)と日にちが近いのでごっちゃにされ …
芸術・文化・イベント カンクンの青い空にひときわ映える!迫力ある「ウォールアート」(※ひとりで行くのはあまりおすすめできませんが) 2019年7月17日 里紗 カンクンデイズ カンクンにはウォールアートが増えていて、青い空にパキっと映えるのでいい写真スポットが増えています。 今回はそのひとつです。 ここ …
芸術・文化・イベント 4月セマナサンタ(イースター休暇)のメキシコシティ・バスコンセロス図書館の営業について 2019年4月17日 里紗 カンクンデイズ いま、メキシコシティにあるすごくクールな図書館、バスコンセロス図書館(Biblioteca Vasconcelos)に行ったときの記事を書い …
芸術・文化・イベント メキシコ70年代が舞台の最新映画「Roma/ローマ」をNetflixで観たので、まとまりなく感想を。 2019年1月26日 里紗 カンクンデイズ 少し前から話題になっていた、メキシコ人映画監督アルフォンソ・クアロンの最新映画「Roma」を2018年の年末に見ました。 多くは「アル …
芸術・文化・イベント 2018年メキシコ独立革命記念日のGoogle検索トップロゴは? 2018年9月16日 里紗 カンクンデイズ 密かに毎年楽しみにしている「メキシコ独立革命記念日」のGoogleの検索ロゴトップ。 メキシコ独立革命記念日についてはこちら htt …
芸術・文化・イベント ビバ・メキシコ!!!の始まりと、「メキシコ独立革命記念日」に観光客がメキシコ人に混じってVIVA!!MEXICO!!できる場所 2018年9月13日 里紗 カンクンデイズ さて、メキシコはもうすぐ独立革命記念日(9月16日)です。 9月に入るころからメキシコのあちらこちらで、メキシコカラーの「緑白赤」と国 …
芸術・文化・イベント 『Made in MEXICO』を意味するカッコいい[メキシコ デザイン]があるって知ってた? 2018年8月22日 里紗 カンクンデイズ メキシコには「Made in MEXICO」(メキシコ製)ということを表すかっこいいデザインロゴがあるのをご存知ですか? スペイン語で …
芸術・文化・イベント メキシコと日本の「母の日」の違い。とは 2018年5月25日 里紗 カンクンデイズ メキシコでは5月10日が「母の日」です。 私もはしくれですが「母」をやってるので、メキシコ人の夫と3人の子供たちに「母の日」をお祝いしてもらいました。 …
芸術・文化・イベント ピクサー「リメンバー・ミー」で見る、メキシコあるある育児とお母ちゃんのサンダル 2018年3月28日 里紗 カンクンデイズ ディズニーピクサー映画「リメンバー・ミー」を見た方は覚えているだろうか。 映画の中で、音楽家に憧れるミゲルのおばあちゃん(エレ …
芸術・文化・イベント 「リメンバー・ミー」のサントラどれが好き?!スペイン語のサントラだけど「リメンバー・ミー」マニアが1人で語るよ。 2018年3月15日 里紗 カンクンデイズ 「リメンバーミー」の日本公開は3月15日なので、現時点(3月5日←書き終えなくて3月15日に記事アップしました 笑)ではまだ日本語で …
芸術・文化・イベント ザ・メキシコなPixar最新作「リメンバー・ミー」は果たして日本でヒットするのか 2017年11月17日 里紗 カンクンデイズ 先日、日本より先にメキシコで公開されたピクサーの最新作「リメンバー・ミー」 メキシコの公開初日10月27日に運よく家族みんなで …
芸術・文化・イベント 【動画あり】ハロウィンにも使える!メキシコ「死者の日」メイク。ハロウィンコスプレカップルメイクもあるよ! 2017年10月1日 里紗 カンクンデイズ ハロウィンとメキシコ「死者の日」の違い 年々日本でもハロウィン熱が上がっていますが、メキシコでもハロウィンにそっくりの …
芸術・文化・イベント メキシコ独立記念日 ビバ!メキシコ! 2017年9月16日 里紗 カンクンデイズ Viva! Mexico!! ビバ!メキシコ! メキシコは9月16日にメキシコ独立記念日(またはメキシコ革命記念日)を迎えます。 スペイン語ではEl dia d …
芸術・文化・イベント メキシコのパーティーに欠かせない「Piñataピニャタ」 2017年8月29日 里紗 カンクンデイズ 先日、我が家の末っ子が3歳の誕生日を迎え、市場に「Piñataピニャタ」を買いに行きました。 ピニャタ(ピニャータ)とは …